02 仕掛け編
日中の仕掛け



仕掛けワンポイント
朝マズメは一発デカバンのチャンスですが、明るくなったからといってハリスを細くすると、その直後にいきなりヒットしてラインを切られますから、朝マズメは竿も仕掛けもあまり細くしないことが大切です。
ウキは当然ケミホタル仕様を用意 してください。夜釣りでは操作しやすい1・2号負荷の大きめのウキを使ってもOKです。

朝・夕マズメ時には欠かせない ケミホタル X-25 。日中に使用している中通しウキに差し込むだけなので、見えづらい時間帯から日が昇るまでの、貴重な時間を仕掛け交換なしでOK。時合いを逃すことがありません。


オナガの引きはナゼ強い?
オナガの歯はクチブトよりも鋭く丈夫です。飲み込まれた場合の歯ズレは別として、切られる主な理由は突進速度の速さにあります。
スピードタイプの尾ビレを持ったオナガはクチブトの1.5~2倍の瞬発力を持っています。
50cm級約2.0kgのオナガの瞬間最大速度は秒速約7mとされており、8kg近い力が出せる計算になります。 破断強度4kg程度の2号ハリスではひとたまりもありません。
夜釣りで50cmオーバーを狙う仕掛け









