山口県 - 県南 - 下関 - 彦島・下関南霊園
大チヌ(50cmオーバー)の実績が高い好ポイントで、秋口から冬に掛けて例年よく釣れている。大潮周りなど潮が大きい時は、図のようにワイ潮が発生することがあるので、潮の小さい時を選んで釣行した方がよく、満ち込み(西流れ)の夕まづめでチヌの実績が高いことを覚えておこう。
ポイントはサオ2〜3本先(水深:サオ1本くらい)で、マキエは潮流が速いため比重のあるムギパワーなどがよく、ツケエは大き目のオキアミか、いもちゃんダンゴ(くわせ練りエサチヌでも可)の実績が高い。
掲載記事・画像の無断転載を禁止します
夕まづめが時合いであり、冬場は日が沈むのが早いのでTFコルク(ケミ穴装着タイプ)などを持っていると重宝する。