山口県 - 県北 - 豊浦・豊北 - 角島・夢ヶ崎周辺
解説
 角島大橋が完成して釣人の数も多くなったが、日本海側に面した部分には好ポイントが点在する。
 
A:下げ潮時には沖からの潮があたり、流れが安定せず釣りづらいので下げ潮を狙うのがベスト。マキエとツケエを同調させるように沖に仕掛けごと流して釣る方が釣果はいいようだ。底はゴロタ岩が沖まで入っているので底ズラシの仕掛けを避け、軽いマキエで浮かせて釣った方が良い。春〜秋にかけて良型のチヌの実績が高い。
 
B:潮が引くと少し沖まで歩いていける。遠浅で砂地が主体。遠投仕掛けやカゴ釣りで沖目を狙うと良い。


掲載記事・画像の無断転載を禁止します



このページを閉じる
注意&ワンポイントアドバイス
全体的に遠浅で、ゴロタ岩が沖まで入っており根掛かりが多い。灯台周辺は路上駐車禁止となっているので注意。