山口県 県北 青海島 赤瀬
瀬というより島と呼ぶほど大きい。歩いて一周でき、ポイントは自由に変えられる。北東の風にも強く、沖の瀬がだめな時でも竿が出せるところだ。A・Bは足場は違うが、同じサラシを攻める。サラシが下げ本流とぶつかり竹ノ子の沖まで仕掛けを運ぶ時にチヌがでる。クロは足元でも釣れる。Cは上げ潮の沖目狙い。チヌ、クロ共によい。
D・Eは水道の流れを狙うが、上げ下げは一定しない。足場の良いDはハナレとの水道を狙う。チヌ、クロがよい。過去60cmのチヌも上がっている。水道を抜けると当りはない。Eはコウモリのハナレとの水道で右流れの時にチヌ、クロがでる。

チヌ、クロ




このページを閉じる


www.q.turi.ne.jp | copyright (C) 2000-2005 Kyushu Fishing Information Service. - LUMICA Co., Ltd. all rights reserved. | www.lumica.co.jp