 |
セイゴ、ハゼの好釣場だが、キビレチヌを中心にチヌも狙える。チヌは例年5〜11月に実績が高く、平均サイズは30cm前後ながらも45cmクラスまで期待できる。
漁港は全体的に水深が浅く、特に河口側の手前は2mくらいしかないので、固定仕掛けでよい。なお、チヌの実績が高いのは漁港出入口の船道(カケアガリ)。
夏場の夜釣りではメイタに加え、セイゴ(30〜60cm)も狙えるので面白い。この時、ツケエはアオケブが有利。
漁港の出入口では波止の先端付近から、船道のカケアガリに仕掛けを流してチヌの実績が高い。
港内側ではチヌは期待薄だがメバル、セイゴ、ウナギ、アナゴなどが狙え、足場もよいのでファミリーフィッシング向け。
|
|
 |
|
|