 |
クロは足の裏サイズまでしか期待できないが、チヌは50cmクラスの実績もある。チヌ、クロとも5〜11月くらいまでがシーズンで、大チヌは例年秋口の夜釣りでよく釣れている。
テトラが入っている波止は水深が浅く、マキエが届く範囲で出来るだけ遠投すればチヌ・メイタが狙える。反対の波止(北側)は先端周辺で水深が5mくらいあり、こちらの方がチヌ、クロの実績が高い。船道のカケアガリや潮目を狙ってみよう。
チヌ、クロ以外にもフカセ釣りでメバル、セイゴ。梅雨〜秋までサビキ釣りでアジ。投げ釣りではキス(6〜8月)、カレイ(9〜12月)が北側の波止で期待でき、足場もよいのでファミリーフィッシングにもお勧めできる。
|
|
 |
|
|