|
西大分駅前の大分港は、赤・白の両灯台とも先端から外向き内向きでクロとチヌが可能。メバルとモイカも楽しめる。 住吉泊地全体が落とし込みでチヌが狙えるほか、白灯台付近が秋のタチウオのポイントとなる。ここはチヌ・クロ・アジ・キス・カレイ・スズキと最高の場所だ。 外側のテトラでは12月〜3月にかけてメバルの数釣りが楽しめる。 5号地は材木置き場周辺が好ポイントだが、荷役のジャマにならないよう注意したい。 |
|
 |
|

チヌ、クロ、スズキ、メバル、モイカ、タチウオ、アジ、キス、カレイ、セイゴ |
|
 |
|

住吉川は川幅が狭いのでバスロッドでセイゴが狙える。ルアーは小さめが良い。全体にルアー釣りの魚種が多い場所である。 |
|
 |
|

大分市中心部から北に自動車で5分 |
|
 |
|
 |
|
|

|