 |
冬場の北西風に強い釣場。右に行くほど浅くB地点正面の水深は3〜5m程。海底には根の太い海藻が多いため根掛かりに注意。潮は釣座A点の先端をかすめ蔦島方向へ流れる上げ潮が良い。4〜5月の乗っ込み期に良型のチヌがよく釣れる。ポイントは左にある藻の際と潮筋で、潮筋を狙う場合は潮下へ30m程流す。
クロは5〜7月頃に足の裏クラスから30cmクラスまで望める。やや沖めを浅ダナで勝負するとよい。また10月からはモイカ釣りの人気が高い。ここで出る型は800gクラスが主体で、アジの泳がせ釣り、エギング共に楽しめる。
|
|
 |
|
|