|
瀬渡し基地汐の浦よりすぐの磯。夜の中がたマダイ、イサキ、チヌ、バリとここも魚影は濃い。ポイントは二つに分かれるが、西側一帯と南側の出っ張り部。西側は沖のほうはかなり深く、潮の流れも速い。南側は西側と比較してみるとポイントは狭い。 Aはフカセ、カゴ釣りともによく、フカセでクロ、チヌ、バリが三ピロから五ヒロのタナで当たる。チヌの場合はもっと深くすることもある。カゴ釣りの場合はここもやはり超遠投で夜釣りのタナは八ヒロから十ピロくらいを調節して中型マダイ、イサキが両潮とも狙える。ただし北から西の風には弱いので注意すること。 Bはフカセでクロ、チヌが当たる。釣座の左斜め前のカケアガリに沿って流すとよい。タナはニピロから四ヒロを調節する。 Cはニ〜三名が適当な釣場。フカセで上礁する人が多いところであり、チヌ、クロともによく、ニピロ〜三ピロくらいを調節して釣る。冬場の北、北西風が吹いたときは絶好の場所となる。先客がいる場合は右側から竿出ししてもよい。 |
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|
 |
|
|

|