|
かつて底物ポイントで有名だった釣り場で、島の北側は深く、東一帯は浅い。フカセなら東から西岸が狙い目。収容人員もかなりのものだ。大ダイ、イサキは北側がピカ一。小さい島だが、周辺では一級の釣り場だ。 Aはフカセ、カゴのどちらでも狙える。特の夜のカゴ釣りには大ダイ、イサキなどが周年狙える。的山大島方向に行く下げ潮に分がある。タナは10ピロから一五ヒロくらいを調整する。また上げ潮、反転流に乗せて流すとマダイもかなり狙える。A前放海底には沈み潮がある。 Bからも同じようにフカセ、カゴ釣りができる。ただしAに釣人がいる場合、下げ狙いの夜釣りには十分注意したい。BからCの間には底物ポイントがある。 CからDにかけてはフカセオンリーの場所。中間の小さな出っ張りからは両潮ともにクロ、チヌが狙える。この一帯は短期間ではあるが、カゴ仕掛けの夜釣りでイサキが上がるポイントがある。タナはやはり浅目で、三ピロから五ヒロを調整すればよいと思う。度島本島にもたくさんのポイントがある。 |
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|
 |
|
|

|