|
カゴ遠投のイメージが強い尾上島だが、北側は比較的カゴが少ないところ。前方の平瀬との水道を速い潮が流れるので、ビギナーはやや釣りづらいかもしれないが、ワイや反転流をうまく釣ると、クロ、チヌ、マダイ、イサキ、それに青物などが望める。 A点は最も実績の高いところで、下げ潮でクロ、チヌ、宇久島方向に流れる上げ潮でマダイ、イサキが出る。遠投の必要はさほどなく、潮目を釣る感じでよい。クロは晩秋から春に掛けてが狙い頃で、500〜700g級の数釣りができるし、2s近い大物出る。特に2月ごろに実績が高い。 B、C、D点は上潮がよく、潮が速くてA点から釣りづらいときに竿出しする。本流に引かれる潮やワイを狙って黒、チヌが出る。E点はイシダイポイント。前方の平瀬からも釣れるが、極めて低いので、大潮の下げで上礁するほうがよい。 足場は一見よさそうだが、デコボコして歩きにくい。また、前に傾斜して波が追い上がりやすいので、注意が必要である。 |
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|
 |
|
|

|