|
高島の東端にぽつんと浮かぶハナレ瀬。高島の港からすぐのところで、潮が引けば歩いて渡ることができる。そういう場所だけにあまり人気があるとはいい難いが、クロは400〜600g級がよく当たるし、春は2sオーバーのチヌもよく出る。 近年ここで夜釣りをやる人は少ないが、以前はイサキもフカセでよく食っていた。また、高島の港からデカバンのマダイが上がっていることを考えれば、夜釣りも十分期待できるものと思う。ただ周囲をよく船が通るので仕掛けを遠くまで流せないという難点はある。 クロは上げ下げともに足元を釣る。大きな根の張り出しがあり、その周辺は好ポイント。浅いので、ウキ下は一ヒロ半〜二ヒロくらいでよい。特に流れの速い上げ潮は、足元にできるワイや小さな反転流れが狙い目となる。 チヌはウキ下竿一本くらいで流して釣るほうが釣果が上げる。沖側が落ち込みになっており、その周辺でよく食ってくる。下げ潮に分があり、右に流れる潮を釣る。 足場は割とよく、三人まで釣れるが、潮が満ちてくると左手の釣座は波を被る。 |
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|
 |
|
|

|