|
平戸港発のフェリーが一番最初に着く港。ほかの二つの波止に比べてここが一番人気があり、網カゴ釣りも多い。足場もきわめて良く、家族連れにはうってつけだろう。 対象魚はやはりクロがメイン。マキエに群れるほど魚影が濃く、、手のひらから足の裏級が良く釣れる。チヌ・メイタも出るが、狙う人は少ないようである。また、夏場のバリも面白い。 A点の大波止は先端からカーブまでがよい。足下には大きな捨て石が入っており、それに魚がついている。竿一本くらい先からは深い。潮はゆるい横流れで、潮が動き始めるとクロの食いが活発化する。 B点の短波止は狙う人が少ないが、こちらも潮が動けばクロが良く釣れる。人が少ない分だけ釣りやすい。突端周辺がよい。 |
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|
 |
|
|

|