|
本島北岸に位置する地磯。右沖に”北の平瀬”を見る。かつては地元の釣り人のチヌ釣り場だったところで、乗っ込みチヌは例年ここから釣れ出す。釣場が広く、逃げ場もあり、北、北西の風でも強風でない限り竿だしできる強みがある。対象魚は春のチヌ、秋から春にかけてのチヌ、それに周年狙えるマダイなど。 潮は上げ下げやれるが、どちらかといえば左から押してくる上げ潮に分があり、これが瀬に当たって沖にはねるときがよい。A点足元からの流し釣りでクロ、チヌ。竿二本くらい先に投げて潮目を狙うとマダイが出る。シーズンには600〜800g級のクロの数釣りができる。マダイはデカバンはあまり出ないが、5〜6kg級の実績はある。チヌは船付け点周辺を狙っても面白い。 B点からも竿出しできるが、左手に根の張り出しがあるので、遠投の必要がある。また、船付け点から右手に回り込んだところからも竿出しできる。 |
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|
 |
|
|

|