|
■八女のワンド
男島の東側に位置し、北西風の風裏になるため、冬場でも上礁できる日が多い。少し奥まったところにあるので、一見平凡な釣場に見えるが、上げ潮は比較的潮切れがよく、クチブト、オナガ、春のイシダイともに実績は高い。ただし、沖潮が強い時は潮切れはよくない。潮が小さい時が狙い目である。
・上物 Aからは左流れの上げ潮に載せて沖を流してもよいが、狙って面白いのは、ズバリ潮が回り込んでくるA〜C間のワンドである。35〜40cm級クチブトの数釣りが期待できる。 八女横向きのBはワンドの中の回り潮狙い、あるいは遠投しての沖潮狙いで朝マズメにオナガが出るところ。オナガの型は50〜55cm級が主体で、60cmを超えるような大型は少ない。日中はクチブト釣りで、Aよりも数は劣るが、型はよい。ただし、ワンドの中の回り潮を釣るのでマキエの入れすぎに注意すること。 A、Bともに圧倒的に上げ潮に分があり、いくらか波気がある時のほうが釣果はよい。足場はよく、A二名、B二名の竿出しができる。
・底物 Cは特に春に抜群の実績を残すイシダイの釣場で、数釣りを堪能できる。水深は15m位とやや深い。上げ下げともに回り込んでくる潮で足元を釣る。クエの実績もあるが、型は10kg未満の小型が多い。足場もよく、二、三名竿出しできる。 |
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|
 |
|
|

|