|
■北村瀬
男島北端、荒瀬崎のすぐ沖にある。海中からにょっきりと突き出た岩礁の沖側、左右に釣り座は分かれている。
・底物 この一帯は、下げ潮ははっきりした方向を示すが、上げ潮は安定してなく、時には上の赤瀬方向から入ってくることもある。 ノッ込み期のイシダイはコンスタントに上がっている。 Aは緩い上げ潮が正面から突っかけてくるときがチャンス。水深は竿二本半〜三本。足場はやや前下がりだが、問題はない。竿出し二人。 ここはクエの実績もある。やはり上げ潮が狙いだ。 Bは竿二本の水深で、左前方から来る下げ潮で一人竿が出せる。足場はよい。 Cは左前方から突っかけてくる下げ潮狙い。B同様、足場はいいが、狭いので一人しかやれない。 Dは北村横と呼ばれ、クチジロこそ実績はないが、大型のイシダイ(6.7kg)が上がっている。上げ潮で遠投する。下げでも当たりはでる。水深は竿二本〜三本。二人可能。 そのほか、写真では見えない裏側にも底物ポイントがある。こちらは上げ潮が本命になる。
・上物 Aで、下げ潮が上の赤瀬向きにでて行くとき、クチブトがよく食う。オナガは朝マズメの一発程度か。Dも下げ潮が狙い。 上げ潮はB、Cから、左側のワンドに入るとろみ潮を釣る。 |
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|

|
|
 |
|
 |
|
|

|