鹿児島県
南西部
秋目周辺
野間池
薩摩半島最西端、野間岬の先端には名礁ウグロの瀬があり、上物・底物とも人気が高い。センガンは一級の瀬なのでクーラー一杯釣らないと不漁とまで言われるほどだ。
野間岬は北側の人気が高いものの、北西の風がつよいシケの日には南側でも釣りができる。凪の日に南側に渡る釣り人は少なく穴場となっている。
米島の本命は上げ潮でワキガ瀬などが人気である。
加世田市から約45分。野間岬の付け根にある野間池港でイカは一年中釣れる。とくに夏は南側で2kg級の大物が釣れる。
クロ、キス、アジゴ、ヒラアジ、アラカブ、ミズイカ
野間池の渡船は4隻で交代制になっている。
8~9月はキスが釣れる。
www.q.turi.ne.jp | copyright (C) 2000-2005 Kyushu Fishing Information Service. - LUMICA Co., Ltd. all rights reserved. |
www.lumica.co.jp