 |
博多港の玄関口に面しており、潮通しが良い。5〜8月に良型が出やすく、40〜50cmのチヌが狙える。
A: 中型が多く、30〜35cmのチヌが多い
B: 砂置き場前になり、海底に砂が積もっているので、ここだけ水深が浅くなっている。特に上げ潮がよく、釣れるサイズも30〜50cmの大型チヌまでの実績がある
C: ここの護岸は下がパイル支柱になっている。サビキ釣りでの利用者が多い
D: 那の津埠頭の中で特に実績が高いポイントで、釣れるチヌのサイズは30〜45cm。しかし、下がパイル支柱になっているため、大型のチヌはそこに潜られるケースが多くバラシも多い。大型を狙うのであれば、ワンランク仕掛けを太くして狙うのも有効だろう
|
|
 |
|
|